「ClearQuartz™」
3層構造のアライナーマテリアル
新たなパフォーマンスと患者様の快適さを提供する多層性材料「ClearQuartz™」を使用したクリアアライナーの製造を開始いたします。
アライナーの保持力を向上させるトリムラインに加えて、審美性の追求はもちろん、かつ、適度なしなやかさがあり耐久性にも優れています。

clearpilot
治療計画シミュレーションツール
clearpilotは、より多くの情報を伝えます。
新しい外観と便利なユーザーインターフェイスを提供し、さまざまな機能を用いてステップ毎の変化をご確認いただけます。
Clear.Simple.Friendly
クリアアライナーが選ばれる理由
従来のワイヤーとブラケットを用いた矯正装置ではなく、クリアアライナーを選ぶ患者や歯科医が増えつつあります。
その理由はクリアアライナーが持つ利点にあります。
特長とメリット
従来のワイヤーとブラケットを使用する矯正装置と異なる点
-
快適
デンタルフロスや歯ブラシによる歯磨きも通常通り可能
-
取り外し可能
取り外しできるので、通常の食事が可能
-
目立たない
装着していることが外見上ほとんどわからない
確かな製品クオリティー

1. 厚さ「0.76mm」のポリウレタン素材
難しい移動を実現するトリムラインをサポート
2.汚れやひび割れに強い素材
徹底的なテストを行っています
3. 手作業による確認で品質を確保
すべてのアライナーにご満足いただくために
4. レーザーマーク
トレーサビリティを確保します
最適な保持を実現
ClearCorrect アライナーは、歯頚ラインから2mm低位でカットされたストレートなトリムラインを特長としています。調査の結果、この技術を用いたトリムラインのアライナーは、スカラップアライナーに比べ有意に保持性が優れていることが確認されており、エンゲージャーの必要性を減らすことが可能です。エンゲージャーが少ないとアライナーがしっかりフィットし、見た目も美しく、満足度が高まります。
トリムラインによる保持性の違い

出典: “The effect of gingival-margin design on the retention of thermoformed aligners” by Daniel P. Cowley, James Mah, and Brendan O’Toole in the Journal of Clinical Orthodontics: JCO 11/2012; 46(11):697-702.
すべての人に笑顔を
様々な症例に対応できるClearCorrectのクリアアライナーは審美的外観に優れており、患者に選ばれる矯正装置です。

出典: “The effect of gingival-margin design on the retention of thermoformed aligners” by Daniel P. Cowley, James Mah, and Brendan O’Toole in the Journal of Clinical Orthodontics: JCO 11/2012; 46(11):697-702.
ご自分に合ったプランをお選びください
選べる3つの価格プラン


Open to all
すべてのスキャナーに対応
STLデータの排出が可能であれば、各社口腔内スキャナー/ラボスキャナーに対応します。


※アライナー治療には公益社団法人日本矯正歯科学会認定の認定医以上の資格、もしくは同等の学識、技術、経験を要します。日本矯正学会HP
※公益社団法人 日本矯正歯科学会アライナー型矯正装置による治療指針(PDF)
clearcorrect を始めてみませんか
ドクターアカウント登録・症例提出・承認
症例を提出いただくには、まずアカウントの登録が必要となります。
※ブラウザは、Google Chrome, Firefox, Safariをご利用ください。
Internet Explorer,Microsoft Edgeは、対応しておません。
経験豊かな矯正医による
Planning Support Service
症例に適した治療計画を遂行するためのサポートを、経験豊かなクリニカルアドバイザーがおこないます。
こんな方にぴったりのサービスです。
・ クリアコレクトを初めて使う
・ アライナー治療で不安なことがある
・ 治療計画について相談したいときがある
・ 治療を効率的に進めたい
・ 適応症の判断にお悩みの方
■ 対象治療プラン:Unlimited・ONE
お申込みの流れ
