Hey! We’re ClearCorrect.
ClearCorrectは臨床現場から生まれ、2006年にアメリカ・テキサス州で開業していたDr. Willis Pumphreyによって開発されたシステムです。2017年Straumann Groupの一員となり世界規模のビジネスに拡大しています。ClearCorrectは最新技術を用いて作製し、世界中のドクターへお届けしています。
クリアアライナーが選ばれる理由
従来のワイヤーとブラケットを用いた矯正装置ではなく、クリアアライナーを選ぶ患者様や歯科医が増えつつあります。その理由はクリアアライナーが持つ利点にあります。
-
快適さ
デンタルフロスや歯ブラシによる歯磨きも通常通り可能
-
取り外し可能
取り外しができるので、通常の食事が可能
-
目立たない
装着していることが外見上ほとんどわかりません
-
ダメージレス
ワイヤーやブラケットなどの従来の矯正装置のように口腔内を傷つけることがありません
-
最適な保持性
歯頚ラインから2㎜低位のトリムラインにより、優れた保持性を発揮
トリムラインによる最適な保持力
ClearCorrectアライナーは歯頚ラインから2㎜低位でカットされたストレートなトリムラインを特長としています。
調査の結果、この技術を用いたトリムラインのアライナーは、スカラップ(半円の波形の模様)アライナーに比べ
有意に保持性が優れていることが確認されており、エンゲージャーの必要性を減らすことが可能です。
エンゲージャーが少ないとアライナーがしっかりフィットし、見た目も美しく、満足度が高まります。

出典: “The effect of gingival-margin design on the retention of thermoformed aligners” by Daniel P. Cowley, James Mah, and Brendan O’Toole in the Journal of Clinical Orthodontics: JCO 11/2012; 46(11):697-702.
幅広い症例に対応

出典: “The effect of gingival-margin design on the retention of thermoformed aligners” by Daniel P. Cowley, James Mah, and Brendan O’Toole in the Journal of Clinical Orthodontics: JCO 11/2012; 46(11):697-702.
選べる価格プラン
治療内容に応じて様々な価格プランをご用意しております。患者様のご希望と治療計画に合ったプランを
お選びください。症例の3Dセットアップ作成までは一切料金は発生しません。

どのプランでも症例のお申込みは無料


3D治療計画をモバイルで患者様とシェア
予想される最終的な咬み合わせ、各ステップの推移、IPRやエンゲージャーなどの推奨される処置を含む、治療計画の3Dプレビュー画像をお送りします。3Dセットアップは患者に確認いただけるよう共有可能で、ソフトウェアのダウンロードは必要ありません。こちらは無料の機能です。
※アライナー治療には公益社団法人日本矯正歯科学会認定の認定医以上の資格、もしくは同等の学識、技術、経験を要します。日本矯正学会HP
※公益社団法人 日本矯正歯科学会アライナー型矯正装置による治療指針(PDF)